2011年12月13日火曜日

今年最後の出張俳句教室 足立区立千寿小学校三年



12月12日(月)。
今年最後の出張俳句教室が足立区立千寿小学校で開かれました。
元気な三年生の楽しい俳句が揃いました。



妹がスキップしてる冬の朝


・柿のたねゲンゴロウみたいな形だな


・とけいはねちくたくうごく冬のへや


・まどがらすゆれて寒さをつたえてる


・千寿小はたが三本冬の朝


2011年11月27日日曜日

学校俳句交流会 勉強句会

 12月の勉強句会です。

時   12月1日(木)午後6時半~

 場所  江東区立八名川小学校
     都営地下鉄 森下駅A1出口2分


   2句 メールで oyamamasami@gmail.com まで

2011年11月22日火曜日

出張俳句教室 2011/11/22 足立区立栗島小学校

全体会

校庭で、俳句の種拾いに、アドバイス。




【栗島小学校の秀句 】

りんごの実だれかを見てはほお染める

 部屋の中ふとんがこうらのカメが居る

虫食いの葉だれが食べたのぼくの体

もみじの葉赤と緑のハーモニー

一年生前歯がぬけて七五三

うずくまり白い息吐くうさぎ達

冬の日が暮れる時には海光る


 ずらりと並んだ秀句


 授業の終わり。感想を言っています。